AKA療法とは
AKA療法は、関節(主に骨盤の中にある仙腸関節)の機能を回復し、全身の筋肉の力の入り具合をスムーズにすることにより、腰痛、下肢の痛み・痺れ、膝痛、股関節痛、首痛、肩痛、 その他全身の痛み・しびれなどの症状を改善します。
さいたま市見沼区南中野のせきぐち接骨院では、AKA療法を中心とした施術を行っています。
AKA療法の特徴
腰痛の多くは、骨盤に原因が有ります。
AKA療法では骨盤にある仙腸関節を
調整することにより、腰痛を改善します。
AKA療法は、筋肉や骨格を原因とする痛みやシビレなどに対して、非常に有効な治療法です。 特に腰痛の多くは、骨盤に原因があり、骨盤にある仙腸関節を調整することにより、 多くのケースにおいて腰痛が改善されます。
なお、AKA療法は、関節の機能異常を原因とする痛みや痺れ等の症状に対して効果を発揮するもので、 全ての腰痛や神経痛に対して効果を発揮するものではありません。
しかし、関節の機能異常を原因として症状が生じているケースが非常に多くみられます (筋骨格系の症状の7~8割程度)ので、他の治療法では中々症状が改善されない方は、是非、さいたま市見沼区南中野のせきぐち接骨院で行っているAKA療法の施術を受けることをお勧めします。
AKA療法の治療方法
AKA療法は非常に軽く(やさしく)行う施術です。
AKA療法は、手技により関節を1㎜~3㎜程度軽く動かすという治療方法です。
患者さんがリラックスした状態で、施術する関節が一番緩んだ位置で関節面の隙間を広げたり、回旋させたり、滑らすことで関節の機能を改善させていきます。
主に骨盤の仙腸関節、背骨と背骨の椎間関節、肋骨と背骨の肋椎関節などの体幹部分から調整を行い、症状に応じて上肢・下肢を調整していきます。
AKA療法は患者さんの体への負担が非常に少ない治療法で、子供から高齢者の方まで安心して受けられます(時々患者さんに「気功ですか?」と聞かれるほど非常にソフトに行います)。
AKA療法の原理
1.関節の役割
私たち人間は、何も意識せずにごく普通に、立ったり、座ったり、歩いたり出来ます。 これはいちいち意識しなくても体自然に反応し、体のいろいろな場所の筋肉にバランスよく力が入るために可能になるのです。 このバランスを取るために重要な役割を担っているのが脳と関節です。 これまでは、「骨と骨のつなぎ目」としてしか考えられていませんでしたが、もっと重要な役割があることがわかりました。 それは、「体重のかかり方や動きを察知するための高感度センサー」としての役割です。
2.センサーとしての関節の機能
関節には非常にたくさんの神経が分布していますが、この神経は関節の微妙な動きを逐一とらえて脳に情報を送っています。 例えば、座った状態でオシリの位置を少しずらすと、オシリへの体重のかかり方が少し変化します。 こうした微妙な変化を、主に骨盤にある仙腸関節のセンサーがとらえて脳へつたえています。
この情報を脳が瞬時に処理し、手・足・腰・背中・首といった全身の筋肉に情報を送り、筋肉の力の入り具合を調整しています。 こうした「関節→脳→筋肉」の連携プレイによって、人間はスムーズに動くことが出来るのです。
しかしこれは関節にまったく異常のない場合の話です。もし、異常が起こったらどういうことになるのでしょうか?
3.「遊び」の減少による関節機能異常
人体には二百以上の関節があり、その一つ一つにほんの少しの遊びがあります。 この「遊び」があることでスムーズに動き、センサーとしての役割を果たしているのですが、 何らかの原因でこの「遊び」が減少して動きが悪くなってしまうことがあります。 言い換えると、関節が「引っかかった状態」になってしまうのです。 そうしますとセンサーとしての機能を十分に果たすことが出来なくなり、体中の筋肉の力の入り具合がアンバランスになってしまいます。
4.関節機能異常による様々な症状
特に骨盤の中にある仙腸関節は、姿勢をコントロールするために重要な役割を果たしているので、 ここが引っかかって動きが悪くなってしまうと、全身の筋肉の力の入り具合に影響し、いろいろな症状を引き起こします。 例えば腰痛、下肢痛・痺れ、膝痛、股関節痛、首痛、肩痛、その他全身の痛み・しびれ・・・。 神経痛といわれている症状のほとんども、関節の動きが悪くなっていることが原因です。
5.関節機能異常の回復による諸症状の改善
AKA療法は、動きが悪くなり、引っかかった状態の関節を軽く動かし、「遊び」を出して、 センサーとしての機能を取り戻す治療です。この「遊び」は1ミリ~3ミリ程度しかないため、 治療は非常にソフトで微妙な力加減で行いますので、患者さんには「きわめて安全な治療」です。
AKA療法が効果的な傷病
ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、変形性腰椎症、坐骨神経痛、
変形性股関節症、変形性膝関節症、頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、肩関節周囲炎
など
AKA療法の症例・施術料金のリンク
アクセス
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区南中野287 ソレイユ南中野103 |
電話番号 | 048-688-3351 |
駐車場 | 接骨院前に2台(無料)。 |
予約 | AKA療法は予約制になります。 時間外・休日の診療をご希望の方は、お問い合わせの上、ご来院下さい。 |
休診日 | 第3日曜日 |

