事前にご連絡頂ければ、深夜23時まで対応致します。
日曜・祝日も施術しておりますので、
しっかりとした治療を受けることが可能です。
せきぐち接骨院では、交通事故治療の施術を行うにあたり、整形外科などの専門医との連携により患者様一人一人の症状に合わせて、最も効果的だと思われる施術法をご提案させていただきます。
交通事故治療の方針・内容、施術に要する期間、通院が必要な日数・頻度、保険会社との対応など、お悩み・お困りなことがございましたら、さいたま市見沼区南中野のせきぐち接骨院にご相談下さい。
交通事故に遭われた患者さんに
よく以下のようなお話を伺います。
長時間待ってようやく順番が来たが、簡単な問診を受け、湿布と飲み薬をもらっただけだった。
むち打ち症で病院のレントゲン検査をして「骨には異常なし」と言われたが、痛み・しびれが残っている。
仕事や学校で忙しく、なかなか受付時間内に病院に行けない。
初めての交通事故で、しっかりとした治療や保証を受けられるか心配だ。
このように交通事故治療に関して不安や悩みをお持ちの方も多くいらっしゃいます。
せきぐち接骨院ではこれらの不安や悩みに関して1つ1つ真摯に向き合い対応させて頂いております。
ケガの症状に応じ、一人一人時間をかけて交通事故治療を行います。
交通事故外傷には、病院での治療を必要とするケースがあります。例えば手術が必要な骨折や重度の神経障害など。しかし、交通事故外傷で最も多い「むち打ち症」などは、レントゲンやMRI・CTなどの画像検査では明確な原因が特定出来ないことも多く、病院では思い通りの治療を受けられないこともあります。
特に様々な患者様が集まる大きな病院(二次病院)では、患者様一人一人にかける時間に限界があることが多いです。長時間待ったにも関わらず、簡単な問診を受けてシップと飲み薬をもらって帰るといったように、満足な診療を受けられなかった方も少なからずいらっしゃるのではないのでしょうか。
せきぐち接骨院では、患者様一人一人の症状に合わせて、その時点で最も効果的と思われる、手技療法を中心とした体の機能を回復させて痛みなどの症状を改善させる交通事故治療を行います。
レントゲンやMRI・CTなどの画像検査、シップや飲み薬の処方、定期的な診察・診断は病院で行い、リハビリなどの交通事故治療はせきぐち接骨院で行うのが効果的な交通事故治療の進め方だと思われます。
交通事故外傷の慢性化の危険性
また、交通事故直後には異常が認められない場合でも、一晩~数日経過して、頭痛、シビレ、首・背中の痛み、腰痛、運動障害など症状が広範囲に出ることがあります。このような症状が出た場合には、放置せず適切な治療を受け、慢性化を防ぐ必要があります。
時間外(休み時間・深夜は23時まで)の施術も対応します。
せきぐち接骨院では、交通事故治療を受けるにあたり、仕事や学校で忙しく、なかなか受付時間内に来院できない患者様についても、出来る限り柔軟に対応いたします。休み時間の時間帯(12時~15時)や平日は事前にご連絡頂ければ深夜23時まで対応致します。 また、休日(日曜・祝日)も施術しております。 その他、どうしても受付時間内に来られない方も可能な限り対応致しますので、是非ご相談下さい。
自賠責保険では、傷害(ケガ)の場合、被害者1名につき120万円を限度として、治療費(施術費)、通院費、休業補償、慰謝料などが支払われます。このうち、治療費(施術費)に対しては実費で支払われ、接骨院でも自賠責保険で交通事故治療ができます。また、自賠責保険の補償限度額を超える場合には、任意保険からの補償となります。従いまして、交通事故治療に関しましては、通常は患者さんの治療費の負担は0円です。
自賠責保険・任意保険を適用して交通事故外傷の施術を施すにあたっては、当接骨院で施術を受ける旨を保険会社へご連絡下さい。
また、医師の診断が必要となることもありますのでご相談下さい。
なお、時々、接骨院では自賠責保険・任意保険での交通事故治療ができないと思われている方もいらっしゃいますが、問題なくすことが出来ます。当接骨院では常時数名の方が交通事故外傷の治療をされています。
その他、保険の適用等について、ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい。
加害者が無保険、任意保険が対応しない場合は被害者請求しましょう
被害者請求とは、交通事故の被害者が加害者側の自賠責保険会社に対して、治療費や休業損害・通院慰謝料などを直接請求する方法です。
事故の相手が無保険であったり、任意保険に加入していても任意保険会社が対応しない場合があります(被害者の過失割合が大きい場合など)。
そういった場合、自賠責保険で治療や保証が受けられないと思う方がいらっしゃいますが、被害者請求という形で自賠責保険で治療を受けたり保証を受けたりすることが出来ます。
これまでにせきぐち接骨院に交通事故治療で来院された患者さんにも、被害者請求で治療や保証を受けられた方は多数いらっしゃいます。
もし事故の相手が無保険であったり任意保険会社が対応しなかったりしてお困りの方は、せきぐち接骨院にお気軽にご相談ください。
交通事故治療の健康保険の使用について
交通事故治療は基本的には自賠責保険・任意保険を使用しますが、一部については健康保険を使用する場合もあります。
受診される方が加害者である場合や単独の交通事故でご自身がお怪我をされた場合は、健康保険の適応になります。
受診される方が被害者である場合は、加入している国民健康保険・健康保険組合・健康保険共済などの保険者に「第三者行為の負傷届」を提出していただき、健康保険の使用許可を得られた場合は使用できます。
ただし、各保険者により対応が異なり、保険者によっては健康保険の使用が認められない場合もあります。また、許可を得ずに健康保険を使用した場合、最終的に治療費・施術代の全額が患者様負担になることがありますので、必ず許可を得てから使用するようにして下さい。
交通事故治療・自動車保険に関するご相談はさいたま市見沼区南中野のせきぐち接骨院にお問い合わせ下さい。
自転車事故に遭われた方は自転車事故のページをご覧ください。
アクセス
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区南中野287 ソレイユ南中野103 |
電話番号 | 048-688-3351 |
駐車場 | 接骨院前に2台(無料)。 |
予約 | AKA療法は予約制になります。 時間外・休日の診療をご希望の方は、お問い合わせの上、ご来院下さい。 |
休診日 | 第3日曜日 |

