気候の変化と体調
- 2019.10.24 /
ここ数日、気候が安定しない日が続いていて気温・気圧・湿度が大きく変化しています。これらの条件が変化すると、関節の内圧が変化して痛みなどの症状が出やすくなります、膝痛・腰痛・股関節痛・交通事故によるむち打ち症などの頚肩部の痛みなど。
また、自律神経にも影響を与えて、その結果、身体に色々な影響を及ぼします。特に交通事故治療のむち打ち症(バレ・リーウー型)の症状は自律神経の影響を受けるケースが多いので、注意が必要になります。
特に気温が下がった時には体を冷やさないように注意して下さい。例えば、お風呂に長く入っていただき暖まっていただくと筋肉などの軟部組織が緩み、血流が改善し、またリラックスっすることで自律神経が安定します。関節などの痛みなどが緩和されることが期待されますので、是非しっかりとした入浴をお勧めします。
また、AKA療法で関節を調整することによって、気候によって影響を受けた関節などの痛みや自律神経症状も緩和されるケースが多くあります。天候不順になってから体調が優れない方はAKA療法の施術を受けることをお勧めします。
埼玉県さいたま市見沼区南中野287 せきぐち接骨院 院長 関口琢也
アクセス
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区南中野287 ソレイユ南中野103 |
電話番号 | 048-688-3351 |
駐車場 | 接骨院前に2台(無料)。 |
予約 | AKA療法は予約制になります。 時間外・休日の診療をご希望の方は、お問い合わせの上、ご来院下さい。 |
休診日 | 第3日曜日 |

