トレーニング動画をYouTubeにアップしました。
- 2020.05.09 /
トレーニング動画、第1弾「フロントプランク」をYouTubeにアップしました。
最初は身体動きの基礎となる体幹部分のトレーニングとしてフロントプランクです。
体幹を鍛えることで、姿勢の改善、肩こりや腰痛などの改善・予防、日常生活動作・スポーツなどのパフォーマンスの向上などが期待できます。
動画ではプランクを2分間(30秒×4セット、インターバル10秒)やっています。
慣れない方は、30秒、1分など短い時間か始めていただき、徐々に時間を延ばすようにして下さい。
プランクのポーズをキープするのがきつい方は、膝着きプランク(3:35~)でやってみて下さい。
今後、トレーニング・ストレッチ・時々乗り鉄などの動画をアップしていきますので、一緒に「動ける身体つくり」を行っていきましょう。
せきぐち接骨院では、動画にアップしたプランクなどのトレーニングと施術を組み合わせたPFTプログラムを行っています。
それぞれの目的に応じて、リハビリテーション・ファンクショナルトレーニング(シニア・アスリート)・ダイエットのコースがあります。
動ける身体つくり・リハビリテーション・パフォーマンスの向上などにご興味ある方はお問い合わせ下さい。
アクセス
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区南中野287 ソレイユ南中野103 |
電話番号 | 048-688-3351 |
駐車場 | 接骨院前に2台(無料)。 |
予約 | AKA療法は予約制になります。 時間外・休日の診療をご希望の方は、お問い合わせの上、ご来院下さい。 |
休診日 | 第3日曜日 |

